明和水産風紀委員会
▼ページ最下部
001 2017/09/13(水) 07:06:29 ID:KZoB.Qro/k
風紀委員は、明和水産の健全なる雰囲気を守るために活動します。
風紀委員になるには特に資格や承認は必要ありません。明和水産利用者でしたら誰でもなることが出来ます。
風紀委員が行う具体的な仕事は以下の事です。
一つ目は,禁止事項を守っていない書込みに対する口頭注意。
二つ目は,禁止事項を守っていない書込みを当スレッドに報告することです。
末永く明和水産を存続させるために、利用者同士で協力し合い健全なコミュニティーを作っていきましょう。
返信する
501 2025/10/02(木) 16:26:45 ID:TNnTkimoM6
>>497の件
ここの管理人はまだ放置してるのか?
常識を疑うよ
どこの会社さんが管理してるのか調べていい?
返信する
502 2025/10/10(金) 20:56:02 ID:kWavawFXvA
503 2025/10/12(日) 22:34:00 ID:JYHyFmTNSs
504 2025/10/13(月) 16:31:01 ID:1gh2ofXFmo
505 2025/10/22(水) 17:33:58 ID:AjrYaHsNvI
▲ページ最上部
ログサイズ:243 KB
有効レス数:434
削除レス数:71
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
運営自治掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:明和水産風紀委員会
レス投稿